![]() |
![]() |
![]() |
フォトフレームよりすこし大きめのコルクのメッセージボードにしました。(^^♪ ホームパーティなど来客のある日は、Welcomeのカードを付けて、ウェルカムボードにして可愛らしく玄関先でお客様を歓迎しましょう |
![]() |
![]()
|
今回は、ワイヤーも切れるハサミを使用します。
手芸用品や園芸用品売り場などにも売っています。 |
![]() |
コルクのメッセージボードです。 こちらのサイズは(22㎝×30㎝)
|
![]() |
接着にはグルーガン(プラスチックのり)を使います。 なければ木工用ボンドでもOKです。
|
ではアレンジしていきます。 |
![]() |
![]() |
使用花材です(アートフラワー) ベリーピック 1本 |
![]() |
茎の部分は根元から切ります。 |
![]() |
こちらも。 |
![]() |
フレームの中央より少し右よりに接着します。 |
![]() |
もう一つのガーベラを斜め上に、ベリーピックも持ち手の部分をカットしてガーベラの間に接着します。 |
![]() |
ハートカズラはワイヤーが入っているので立体的にデザインします。 |
![]() |
動きを付けるように接着します。 |
![]() |
メッセージカードにWelcomeの文字を書いたら、かわいいピンでとめましょう。 |
![]() |
今回はこんな可愛いキノコのピンを使いました。 |
![]() |
左側の空いたスペースにメッセージを添えます。 |
![]() |
イーゼルを用意します。 こちらは100円ショップで購入 |
![]() |
これで完成です。 フレームの大きさによって花の数も増やしてくださいね。 |
ウエルカムボードとして使用したり、メッセージをHappybirthday!などに変えて、お誕生日会に飾っても可愛いですね。 とても簡単にできますし、アートフラワーは扱いが手軽なのでぜひお子さんと一緒に作ってみてくださいね |
![]() |