![]() |
![]() |
![]() |
秋色の花材を使って、ナチュラル感たっぷりのバスケットアレンジをつくります。ふんわりと秋の風も一緒にデザインしましょう(^^)/ |
![]() |
![]() |
花ハサミ・ナイフ(なければカッターでも可)を使います
|
![]() |
吸水スポンジをバスケットにセットします セロファンで防水しましょう
|
ではアレンジしていきましょう。 |
![]() |
![]() |
花材 トルコギキョウ カーネーション 千日紅 ワレモコウ ユキヤナギ ソリダコ |
![]() |
ユキヤナギをカバーグリーンにします 全体的に器のふちに入れます |
![]() |
トルコギキョウをいれます まるいイメージで間隔をあけて入れます
|
![]() |
間にカーネーションを入れました
|
![]() |
千日紅を飛び出すような感じでいれます |
![]() |
花と花の間をうめるようにソリダコをいれます
|
![]() |
最後に長くワレモコウをいれます
|
![]() |
器と花の境界線にもカバーグリーンをいれます そうすることで一体感が生まれます
|
![]() |
完成です 秋の花材をうまく入れて、大きくふんわりと軽やかなアレンジメントにしあげましょう |
秋のシックな花をバスケットでナチュラルに仕上げました。動きのあるグリーンは飛び出すように長くいれたり、低く沈めたりして効果的に使いましょう |
![]() |