![]() |
![]() |
![]() |
クレマチスと芍薬の爽やかな色合わせが初夏にピッタリのアレンジメントです。寄せ植え風のアレンジは横長の器があると作りやすいです。ナチュラルなイメージでゆったりとアレンジしましょう |
![]() |
![]() |
花ハサミ・ナイフ(なければカッターでも可)
|
![]() |
吸水スポンジを器にセットします 器より低くてもOKです 横長の器は100円ショップのカトラリーケースなどが使えますよ☆ |
ではアレンジしていきましょう。 |
![]() |
![]() |
花材 芍薬 クレマチス ベニバナ カーネーション モンステラ アンスリウム ニゲラ レモンリーフ |
![]() |
まずかんたんにカバーグリーンをします レモンリーフを数か所に入れます |
![]() |
芍薬とモンステラをいれました 対角にいれます 大きな花から入れていくと失敗しないです |
![]() |
クレマチスを高低差をつけていれました 寄せ植え風なので1か所に集めていれます
|
![]() |
手前にアンスリウムをいれました |
![]() |
ニゲラも少し高低差をつけていれます |
![]() |
ベニバナをいれました |
![]() |
スプレーカーネーションはビビットカラーなので小分けにして短くいれました 淡い色ならまとめていれてもOkです
|
![]() |
残りの葉物をすき間のあるところにいれてスポンジをかくして仕上げます 器との境目に葉物を入れて一体感を出しましょう |
![]() |
完成です 花たちが競演するようなイメージでにぎやかな寄せ植え風アレンジです |
初夏の風を感じる、クレマチスと芍薬の季節にピッタリの寄せ植え風アレンジメント それぞれのお花が美しく見えるようバランスよく配置しましょう |
![]() |